子どもの成長

こんにちわ!

 

冬のアイスはチョコ、夏はレモンが欲しくなる。

市田です。

 

もう5月も終わりですね、、、早い。

 

みなさんはG.Wはどんなことをして過ごしましたか?

 

ちなみに僕は子どもと戯れて終わりました(笑)

最近は本当に日に日に変化が見えてきて可愛さが増してきており、より僕の親バカが進んでます。

 

ただ一つ悩みとしては、最近早い時間に子どもと一緒に寝てしまって、夜自分のしたいことができていないことです、、、

 

昨日も、子どもをお風呂に入れてミルクを飲ませながら布団で寝かしつけていたら、いつの間にか僕も寝てしまい、奥さんに起こされたのが12時ごろでした(笑)

 

あの時のやってしまった感はすごいです。

 

「今日こそ、あの映画を見ようと思ってお菓子とジュースまで買ってきたのに。」
ってなりました(笑)

 

でもやっぱり子どもと過ごせる時間は幸せですね。
隣で気持ち良さそうに寝てる顔を見たらどうでもよくなっちゃいます。

 

早く一緒に遊べるようになって、もっともっと色々なことを子どもとやっていきたい!

小学生くらいに野球かサッカーをやるって言ってくれるように今からボールに触れさせていこうと思います(笑)

 

ただ、子どもが大きくなるともっと自分の時間は減るかと思いますので、6月は子どもと自分の趣味の時間を両立できるように頑張ります!

 

今回もこんな日記で失礼いたしました。

次回、面白いものが書けるようにネタを探しておきます!

ではまた!

日本一

こんにちは、ギャラクシーブックスの池内です!

 

 

最近、長野県の方言のご紹介をしておりません。

 

というのも、私(私の年代)は方言をあまり使わずに育ってきたので

そもそもご紹介できるほどのネタがあまりないのです。

 

平たく言うと、ネタ切れなのです・・・

 

ということで、本日は方言でも観光地でもなく、

長野県の「日本一」をご紹介したいと思います!

 

いくつかあるので、順番に行きます

 

1、日本一長い川

全長約367km。信濃川(千曲川)という川です。

 

2、打ち上げ花火生産量

お金かけてます。約9億円使ってるようです。ドヤ

 

3、隣接する都道府県の数

8県と隣接してます。どこへでも行けます。その代わり海はありません。

どこと隣接してるか、皆様ご存知でしょうか?クイズです。

 

4、温泉の公衆浴場数

その数、758ヶ所。素晴らしいですね。どこへ行っても温泉に入れます。

 

5、日本一標高の高いスキー場

標高2,305m。良い景色かと思います。

 

他にもいくつかあるようですが、ネタがなくなるので

今回はこのあたりでやめておきます。

 

 

それではまた次回!!

 

 

 

THE ENDLESS SUMMAR

あっつい季節が迫ってます!
ついにヤツらが現れてきます!

こんにちは!ギャラクシーブックスの黒田です。

ヤツらと言うのはそうなんです。
セレクトショップなどでちらほら見かけたり、
時にはポスターで壁に居る、
はたまた街中ですれ違う人のTシャツにいたり、
あっつい季節に現れるヤツ。


f:id:galaxyblog:20180516015147j:plain
f:id:galaxyblog:20180516015158j:plain


めっちゃええ感じやないか!
これって一体何なの!?
という事で調べてみました!


『THE ENDLESS SUMMAR』
https://filmarks.com/movies/20669


『THE ENDLESS SUMMAR』は1964年に公開されたドキュメンタリー映画です。
南半球を旅し、サーフィンで夏という季節を追い続けるロマン溢れる作品。
世界の不思議な波と出会い、現地人と出会い、国境を越えサーフィンの文化を継承させたり。
時代は感じるものの、夏という季節の幻性が詰まっている映画との事です。
続編もいくつかあるようですね!


こちらの劇中に使用されている音楽もとっても素敵で、サウンドトラックCDも未だに売っているロングセラー!さらに映画が愛され過ぎて、ポスターがTシャツに描かれたり、また年々新しいデザインも生まれています!今年の夏も各ブランドがコラボアイテムとしてすでに街中で展開されていますので、ますます勢いが上がって来ている感じですかね!
※買うっきゃないのかぁー!!

ロマンと人間味のある歴史的な映画なので、紳士のたしなみとして是非抑えておきたいものでもありますね!
※そんな私もまだちゃんと映画見たことないけどねぇー!!


ちなみにサントラの音楽を聞きましたが、ホッコリする感じでした!個人的には何かしているBGMがてらに聞くとめちゃんこ素敵ちゃうかなー思いました!

くぅー!今年はついにサーフィンするかなぁー!
ギャラクシーサーフィン部作るかなぁー! 
とりあえずは、まぁこの弛んだ身体を引き締めるところからですかね。。。
夏に向けてみんなで頑張りましょう!

それではまたっ!

今日は新しい事が沢山始まった日

こんばんは

ギャラクシーブックスの小畑です。

皆様は今、何か新しい事にチャンレンジしようと思っている事はありませんか?

そんな事を思っている人は今日始めてみて下さい。

それは何故かと言うと、今日5月15日は沢山の事が始まった日だからです。

・1993年5月15日 Jリーグが開幕した日
・1972年5月15日 沖縄の施政権がアメリカから日本に返還され、沖縄県が誕生した日
・1974年5月15日  東京都江東区セブンイレブン第1号店がオープンし日
・1966年5月15日 日本テレビで演芸番組「笑点」が放送開始された日
・1991年5月15日 ジュリアナ東京が東京のディスコでオープンした日
・1977年5月15日 小学館コロコロコミック」が創刊した日

このように年代はバラバラですが沢山の事が始まり5月15日に始まり、今日にいたっております。こんなに5月15日に色々な事が重なっていると何かあるような気がしませんか?

せっかく新しい事を始める時は、ゲン担ぎは大事ですので、皆様も新しい事を始めようと思っているのではあれば、こういった記念日に合わせて行ってみてはいかがでしょうか。

余談ですが、
私にとって、一番印象に残っている出来事はやはりJリーグが開幕した日になります。
この時、Jリーグに参加したチームをオリジナル10と言います。

以上ギャラクシーブックスの小畑でした。

べしゃり暮らし

ギャラクシーブックス 山田です。

 

第6回目は、

べしゃり暮らし」という漫画について紹介します。

 

森田まさのり先生の作品で、

代表作は『ろくでなしBLUES』、『ROOKIES』です。
誰もが知っている名作ですね!!


内容は、
高校生・上妻圭右がお笑い芸人を目指すという話。この主人公がどう成り上がっていくかをどう表現していくのかが肝。
お笑い界のリアルに深く切り込んだ意欲作。才能や、努力など芸人の本当の苦労が見える。
笑える、よりも泣ける…お笑いマンガ!!

 

上妻 圭右(あがつま けいすけ)

主人公。きそばATのボケ担当。人を笑わせることが大好きで、笑わせるためなら命がけで何でもやる、自称「学園の爆笑王」

 

辻本 潤(つじもと じゅん)

関西から圭右のクラスに転校してきた元芸人。きそばATのツッコミ、ネタ作り担当。何かと笑いで張り合ってくる圭右を訝しんでいたが、次第に笑いの才能を認めるようになり、学園祭の漫才コンテストから、圭右と「きそばAT」というコンビを組んだ。

 

子安 蒼太(こやす そうた)

お笑い好きの放送部員(機材担当)で圭右のよき理解者。
笑いのネタ作りに才能があり、デジタルきんぎょのラジオ番組のハガキ職人でもある。ラジオネームは「はにかみ工場長」

 

きそばAT→べしゃり暮らし

主人公・上妻圭右と元・高校生漫才師の辻本潤のお笑いコンビ。実質的な初舞台は高校の文化祭。昼の放送などで培ったしゃべりの技術と、アドリブからの即興漫才をベースにしている。きそばATのATは「上妻、辻本のAとTからとった」と辻本が語っている。 養成学校入学に際して学費免除バトルに挑戦するために子安を迎え入れてトリオを結成、「べしゃり暮らし」に改称する。その後、子安が抜けてコンビで「べしゃり暮らし」を再結成する。

 

この作品は、

 

お笑いに青春のすべてを賭け、笑いをとるためならばどんなことも厭わない高校生・上妻圭右。

学校では、大阪から転校して来た元芸人の辻本潤、クラスメイトで“ラジオ職人”として実力を発揮する子安蒼太らと出会う。

高校卒業後、圭右はプロの芸人を目指して、辻本、子安らと共にお笑い芸人養成学校YCAへ進学し、NMC出場までの物語。

 

といった簡単なあらすじですが、


登場人物の個性、表情や心情などの描き方は流石です。
ジャンプのギャグ漫画とはまた違う「笑い」ですが、日常の会話や漫才のシーンも笑わうところが多く。
漫才シーンはテレビで漫才を見てるみたいな臨場感です!

 

この作品の魅力はお笑いがテーマですが「笑い」よりも人間ドラマにあります。
上妻家の問題や上妻の将来、元芸人辻本の問題、そんな上妻と辻本、他の芸人たちの短いストーリーながらもとても引き付けられます。

 

挫折であったり苦悩であったり、お笑い芸人に対する見方が良い意味で変わってしまう。
お笑い芸人のファンが読めば、逆にもっと意中の芸人さんを大事にしてあげたくなる。そんな漫画。

 

ギャグ漫画的な笑いではなく、正統なネタの笑いが詰まってて、お笑い芸人がテーマなのに何故か結構泣けてしまうのも、さすが森田先生。

 

森田先生は、ダウンタウン松本人志が好きだと公言しており、
ろくでなしブルースを書いているころから笑いをテーマにした漫画を描きたいと言っていたそうです。
取材も含め、実際に吉本の養成所に入学する徹底ぶりで、漫画の中でも内情がかなりしっかり描かれています。

 

そんな本気の森田先生の「べしゃり暮らし」オススメです!!

 

 

名セリフ

「面白いから笑うのではなく、笑うから楽しくなる」 稲尾潤三

 

是非、最終回まで読んであなたの感想を教えてください。

モイ!蒸されてる?

あっついあっつい夏が来る気がする

一年の中で一番最高に楽しい時期が迫っている!

 

あ~汗だくやな。 

 

 サウナいこか 

そう、今回はサウナのお話

 

サウナとか暑いししんどいし危険とか言うひともいるし好きじゃない 

そんな人いっぱい知ってます。

 

でもへこたれへん!

 

塩サウナ 乾燥サウナ ロウリュ 色々種類も豊富

 

※たのしいはいりかた(完全に個人の感想ですので責任持てません)

 

・塩サウナ 温度が低めなので1時間ほどいても楽しい塩サウナ

       人がいない朝一を狙って塩をからだにもみもみ。

         汗ちょっとかいてきた?

          もういっちょ塩もみもみ

           あとは横になる

            ポイントは塩をもみもみし続けること

            

      

     終わったあとはすっべすべのつるつるなのよ~どんだけ~~~

     そしてフルーツ牛乳のんじゃう

 

・乾燥サウナ みなさんおなじみサウナ

        基本的には塩と同じく1時間。

         だけどこいつは長時間いると倒れちゃうので

          10分1セット×6

       休憩は水風呂にて心臓冷えてるんちゃうのくらい冷やしちゃいます

         キンッキンに冷やしてまた入るの繰り返し

       

       終わったあとはサイダー(たぶん冷やしすぎは良くない)

 

・ロウリュ   löyly フィンランド式サウナ

       最近スーパー銭湯でも増えてきたこのサウナ

        ワインやグレープフルーツの香りなどの水をサウナストーンに

         かけた後に熱風を送ってくる最高に好きなサウナ

          これはほんとにいい匂いと強烈な熱風がおそってくるので

       

        ストレスもぶっとんじゃう

       でも息苦しいので私はタオルを顔面に巻き付ける忍者スタイル

        でも1日何回かしかしないのが難点

      

       終わったら水

 

 

みんなもサウナに入ろう!

モイモイレッツラゴーサウニー!

『ミスコミュニケーション』

人に会ったら「挨拶しなさい」

何かしてもらったら「お礼を言いなさい」

間違いを犯したら「あやまりなさい」 など

 

企業勤めになると、なおさらここは最低限といえば正論なのだろう

 

3月某日

「そろそろ何か変えていきたいな・・」と感じ始める

 

4月スタート

「あ、人のためになる言葉を使おう!」とひらめく

※内心「俺やばいこと気づいた・・」とまで強く感じる

 

そう決心して4月

「おめでとう!」を距離の使い人に使いまくった

 

「おめでとう!」

「おめでとう!!」

「おめでとう。」

 

すると

正直おめでたくない出来事にも「おめでとう。」と言う自分が現れる

※思ってもない事を発言し続けると人はおかしくなる

 

そして結果「力んでいた自分がいた」と後になって気づく

※今は超フレッシュな状態

4月上旬にはすでにフォークとスプーンの呼び名すらごっちゃになっていた

むしろナイフがどれなのかもわからなくなっていた

 

例えば

「リラックスしてくださーい」と言われたら

「あ、リラックス、リラックス」

・・・

「リラックスしなければならない!!!!!!」と感じだす

それは本当のリラックスではない

(むしろ力んでいる)

 

でも力んで力んで力み切った先に

チカラが一瞬抜けて、あーもーどーでもいいわ

ふと宙に浮いたあの感覚・・

 

これこそが本当のリラックスと言える

 

つまり本当のコミュニケーションは

お互いがリラックスした状態でなければ実現されない

 

言っている本人と言われた側が

何も混じりっけない、宙に浮いた会話を成立させる

これがコミュニケーションであろう

(それ以外はすべてミスコミュニケーションといってもいいと思う)

 

じゃあ、無理に会話(僕の場合はおめでとう)するのではなく

まずお互いリラックスすることが重要

 

そのためにはリラックスできる

「何か」を大切にする、そしてそれは必ず手放してはいけない

 

趣味でも、誰にも言えない自分だけの癒し(コト)でも、だらしない姿でもいい

 

今の僕は

誰よりもかっこよく

タコスを食べることができる

 

フォークやスプーンなんて必要ない

 

おめでとう 俺

そしてありがとう 4月

 

ナイフはあいつに突き刺した